私は子どものころから

「つくること」が大好きでした。 


30代になってからアクセサリー作りに出会い、

楽しくて没頭しました。


作ったアクセサリーをプレゼントしたり、

マルシェに出品して買って頂いたり、

「こんな感じで」と頼まれて
作ったりしていると、

本当に楽しくて嬉しくて、
これを仕事にできたらいいな…

と考えるようになりました。


そのためにも、
独学だけではなく基礎から学ぼうと思い
レッスンを受け資格を取りました。

これを活かして…!

と思うようにはいかず、

なかなか一歩が踏み出せなかったのです。


そうするうちに、

3人の子どもたちも大きくなり

順番に高校、大学へと進学し、学費に驚き、

手っ取り早くパートを始めました。


その時は、

アクセサリーのことを仕事にするというのは

選択できませんでした。

なぜなら、
この頃は「自分の好きなこと」
よりも「家族のこと」が優先。


でも数年が経ち、

子どもたちが成長するにつれ、

次は自分のことを優先してもいいのでは?

と思うようになりました。


そして、

私の本当にやりたいことってなんだろう、

ときめくことってなんだろう、

と考えた時、


やっぱりアクセサリーを作りたい気持ち、

私が作ったもので喜んでもらえた時の
嬉しい気持ちを思い出しました。


今度こそ大好きなこと、

喜んでもらえることを

始めようと決めました。


そして、

今の私が作りたいもの、

欲しいものは何か、


私が作ったアクセサリーを

どんな人に身につけてもらいたいかを
考えました。



私はずっと前からパールが大好きでした。


清楚で可憐で気品があり、

優しく控えめな輝きを持っている。


身につけるだけで

見た目も気分も上品になれます。


そんな、

大好きなパールを使ったアクセサリーを

作りたいと思っていました。


ですが、
今まで買い集めた材料を見たときに、

「何か違う…」と思ったのです。

これを使って、今の私が作りたいもの、

欲しいものが作れる?


そんな中で、

ハンドメイドの素材でもある

14kgf(14金gold filled)に出会いました。


金メッキとは違う、
上品な輝きに心躍りました。


実は以前、

金メッキのアクセサリーが、

剥がれて色が変わってしまったことがあり

(使用頻度やお手入れによって変わります)


「メッキは剥がれるんだ…」と、

何とも残念な気持ちになったことを

ずっと覚えていました。


だから、

大好きなパールのアクセサリーを

本物のゴールドを使って

作りたいと思いました。


でも、
18金や24金を使って、

さらにあこや真珠を使って作るとなると、

気軽に買えないし、

気軽に使えないアクセサリーになってしまう。



でも、
14kgfだったら、

18金や24金よりもリーズナブルに

それでいて本物の金の輝きを楽しめる。



大好きなパールと14kgfで

シンプルで上品な、ふだん使いできる

上質なアクセサリーを。



上質で気に入った物を永く使いたいと思っている

大人の女性のために、


大人だから本物の輝きで

パールで顔色パッと明るく

見た目も気分も上がり

日常がときめく♪


そんなアクセサリーをお届けしたい。



そんな想いで
Symperleを立ち上げました。